どうもーぶっきーです。
FXを始めたいと思っているけれど、
- チャートってなんか複雑で難しそう
- 私にもチャートがわかるのか不安
- ローソク足ってそもそも何?
などと考えてFXを始められずにいる人も多いのではないでしょうか。
ですが、ローソク足チャートの見方はとても簡単です!
この記事を読んでローソク足チャートを読めるようになりましょう。
ローソク足チャートとは?
ローソク足チャートというのは次の画像のような見た目をしています。
一見するととても難しそうにみえるのですが、実はとてもシンプルです。
ローソク足は見方さえわかってしまえば、一目で値動きがわかります。
ローソク足は値動きをつかみやすいため、FXのみならず、株や仮想通貨など様々なチャートでも使われています。
ですので、ローソク足を覚えることであらゆる投資のチャートが見れるようになるのでぜひ覚えてしまいましょう。
ローソク足1本の意味:時間足とは?
ローソク足1本は、このようなローソクのような見た目をしてます。
ローソク足は、決められた時間がたつと1本が出来上がります。
例えば、1時間に一本できるローソク足を1時間足と呼びます。
ローソク足1本の意味:ポイントは、高値・安値・始値・終値
ローソク足は次の4つのポイントさえ覚えればOKです。
- 高値:1本の足ができるまでの時間で到達した一番高い値段
- 安値:1本の足ができるまでの時間で到達した一番安い値段
- 始値:1本の足が始まるときの値段
- 終値:1本の足が終わるときの値段
また、始値より終値の方が低い値段で終わる場合を陰線、始値より終値の方が高い値段で終わる場合を陽線といいます。
例えば、陰線の1時間足は次のようにできます。
- ・1:00時点の値段:始値
- ・1:00~2:00の間につけた一番高い値段:高値
- ・1:00~2:00の間につけた一番安い値段:安値
- ・2:00時点の値段:終値
このときに、1:00~2:00の間にどのような動きをしても、高値・安値・始値・終値でローソク足が決まります
ローソク足がたくさん集まったのがローソク足チャート
はじめに見せましたローソク足チャートを拡大してみると、このような感じです。
先ほど説明したローソク足がたくさん連なって一つのチャートになっていることがわかります。
ですので、ローソク足1本の意味がわかった今は、チャートの見方がわかったことになります。
どんなプロフェッショナルでも、ローソク足から得られる情報はこれだけなのです。
簡単ですよね。
プロはさらにどのようにローソク足が連なるのかを観察して、トレードをしています。
いわゆるチャートパターンと呼ばれるものですね。
ですがローソク足がわかったので、チャートパターンの基礎がわかりました。
FXをやる上でローソク足がわかるというのは大きな一歩です。
さらに一歩一歩勉強を頑張って勝てるようになっていきましょう!